- STEP1
商品選択 - STEP2
選択内容確認 - STEP3
取引条件確認 - STEP4
申込情報入力 - STEP5
申込情報確認 - STEP6
申込完了
出発日・旅行人数の選択
添乗員同行
50+ぐるっと瀬戸内しまなみ海道・松山城・金刀比羅宮<基本プラン>
お気に入りへ追加
ツアーNo.F23252
基本代金 |
以下のカレンダーをご覧ください。 |
|
---|---|---|
設定期間 | 2022年7月22日〜 2022年9月28日 | |
ツアー概要 | ★★貸切バス1名様2座席利用★★ 瀬戸内海の絶景を眺める旅へ! 瀬戸内をぐるりと回って名所めぐりをお楽しみ下さい♪ <ツアーのポイント> ・しまなみ海道の美しい島々と青い海との絶景をお楽しみください♪ ・大山祇神社や金刀比羅宮へも参拝します! ・散策に便利な松山市内宿泊! ★名湯・道後温泉のお湯を満喫できる<道後温泉泊>プランもございます!★ うれしい夕・朝食付きプランです☆ ツアーNo.「F23253」より検索いただけます。 <松山東急REIホテル> ●部屋タイプ名/シングルまたはツイン ※3名様1室利用の場合は、ツイン+エキストラベッドのご利用となります ●バス・トイレ付 ●朝食付 ●ポンジュース付き(おひとり様1滞在につき1本) ●道後温泉本館入浴券付き※1 ◆2022年4月より「プラスチック資源循環促進法」施行に伴い、宿泊施設提供の歯ブラシ・カミソリ等の一部アメニティ類については、プラスチック量の削減または有料化が義務づけられます。これにより、アメニティ類のご提供がない場合や有料となる場合がございます。対応は宿泊施設ごとに異なりますので、詳細につきましてはお客様ご自身で宿泊施設にお問合せください。 |
|
出発駅 | 名古屋 ※他の出発駅設定あり。 |
|
宿泊施設 |
1日目 松山東急REIホテル シングル(1名様利用)またはツイン(2・3名様利用) 交通/JR松山駅から路面電車大街道駅下車、徒歩1分 |
|
食事回数 | 朝食1回 昼食1回 夕食0回 | |
旅行期間 | 2日間 | |
添乗員 | このツアーには同行します。 首都圏地区:名古屋駅~名古屋駅 静岡地区:名古屋駅~名古屋駅 中部地区:名古屋駅~名古屋駅 |
|
ご利用交通機関 | 下記の旅行日程表をご覧ください。 | |
お申し込み締切日 | 16日前 | |
最少申込人数 | 1名様 | |
最少催行人員 | 16名様 |
旅行日程表
1日目 |
豊橋(6:45-7:23)~三河安城(7:00-7:37)→→こだま(自由席または普通車指定席)→→名古屋(7:10-7:47)(乗り換え)名古屋(7:28-8:12)→→のぞみ(普通車指定席)→→岡山(9:02-9:46)=貸切===≪瀬戸内しまなみ海道≫ [【窓】向島======【窓】因島======【窓】生口島======【昼】水軍海賊丼======【下】(約45分)大山祇神社======【窓】伯方島]======【入・乗】(約90分)松山城※往復ロープウェイ利用======【宿】(17:00頃着)松山市内(泊)
宿泊施設 松山東急REIホテル
[愛媛県>松山・伊予・道後]
![]()
アクセス:JR松山駅から路面電車大街道駅下車、徒歩1分
|
---|---|
2日目 |
(08:30頃発)ホテル=貸切===【下】(約25分)りんりんパークー======【下】(約150分)金刀比羅宮 ※自由散策自由昼食======【下】(約30分)瀬戸大橋記念公園======【窓】瀬戸大橋======岡山(17:23-18:23)→→のぞみ(普通車指定席)→→名古屋(18:58-19:58)(乗り換え)名古屋(19:08-20:08)→→こだま(自由席または普通車指定席)→→三河安城(19:24-20:26)~豊橋(19:41-20:40)
|
※1 【道後温泉本館について】
道後温泉本館の保存修理工事が行われています。外観の一部、内観等ご覧いただけない場合がございます。
道後温泉本館「霊の湯」が工事期間中もご利用いただけます。
混雑時のご入浴には整理券の取得が必要となる場合がございます。混雑状況により、整理券の配布が終了し、ご利用いただけない場合もございます。
予めご了承くださいませ。また入浴券が未使用の場合でも旅行代金の払戻はいたしません。
最新の情報・ご利用方法は道後温泉公式サイトにてご確認ください。
https://dogo.jp/ ※外部サイトへ遷移いたします。
・バスガイドは同乗いたしません。
・貸切バス会社名:中鉄観光または同等クラス
・利用列車はお選びいただけません。特に記載のない限り、自由席利用の場合でも乗り遅れはできません。
・ダイヤ改正により列車番号・時間が変更になる場合があります。
・販売できる部屋数に制限がございます。
・お申込み締切日前であっても受付状況によって満員や催行中止となる場合がございます。
・行程の順番が変更となる場合がございます。
・歩きやすい服装・靴でご参加ください。
→→→:JR利用、+-+-:私鉄、===:バス、≡≡≡:タクシー・ハイヤー、・・・:徒歩、~~~:船、┴┴┴:ケーブルカー、^^^:ロープウェイ、---:各自、【入】:入場観光(旅行代金に入場料金は含まれています)、【下】:入場料金の発生しない場所での観光(入場料金が発生する場所でも、旅行代金に含まれていません。)、【乗】:乗船(車)料金の発生する場所での観光(旅行代金に乗船(車)料金は含まれています)、【窓】:車窓観光、【宿】:宿泊、【朝】:朝食、【昼】:昼食、【夕】:夕食(旅行条件書)
出発駅・出発日を選択必須
出発日・利用人数等によって旅行代金が変わります。
|
||||||
|
1
−
|
2
−
|
3
−
|
4
−
|
5
−
|
6
−
|
7
−
|
8
−
|
9
−
|
10
−
|
11
−
|
12
−
|
13
−
|
14
−
|
15
−
|
16
−
|
17
−
催行中止
|
18
−
|
19
−
|
20
−
|
21
−
|
22
−
|
23
−
|
24
−
|
25
−
|
26
催行中止
|
27
−
|
28
−
|
29
−
|
30
−
|
31
−
|
|
|
|
〇:空きあり △:残りわずか ×:空きなし -:設定なし ※大人おひとり様(消費税込み)の基本代金を表示しています。( )内はこどもの基本代金です。 |
≪ご旅行内容のご案内≫
- 最少申込人数について
・最少申込人数が2名様以上の場合、一部商品を除き「大人2名様」よりお申し込みいただけます。最少申込人数が1名様の場合は「大人1名様」よりお申し込みいただけます。こども代金(こどもA)は大人と同額となる場合がございます。
・特に記載のない限りこども代金(こどもA)は満6歳以上12歳未満のお子様が対象となります(ただし、12歳でも小学生はこども(こどもA)、6歳でも小学校入学前は幼児(こどもD)です)。幼児(こどもD)のお子様には、座席・寝具・食事などの提供はございません。 - 2名様以上のお申込みについて
・複数名様でお申込みとなる場合は、全員同時にお申し込みください。取消のときも、全員同時にお申し出ください。(一部のお客様の取消はできません。) - 催行可否について
・最少催行人員に満たない場合、催行中止となります。この場合は、出発日の前日から起算して14日前(日帰り旅行は4日前)までにご連絡します。 - 変更について
・お客様のご都合による出発日の変更、運送、宿泊機関等行程中の一部の変更はできません。ご旅行全体を取消して、あらためて旅行のお申し込みをしてください。 - 利用列車について
・列車利用プランの場合、利用列車はお選びいただけません。出発日5日前頃にお渡しする日程表にてご案内します。
・列車は禁煙席を手配しますが、やむを得ず喫煙席になる場合もございます。
・募集型企画旅行用の特別運賃・料金を適用しているため、途中乗車・指定駅以外での途中下車、乗車変更は出来ません。なお、お申し込みのお客様全員が同一行程となります。
・列車は、指定された列車の指定席に限り有効です。指定された列車以外に乗車の場合、別途出発地からの乗車券・特急券が必要です。
・同一グループでも座席が離れる場合がございます。
・特大荷物を車内に持ち込みされる場合
東海道・山陽・九州新幹線に3辺の合計が160cmを超える荷物(以下、「特大荷物」)を車内に持ち込む場合は、事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要ですので、旅行申込時、STEP4「申込情報入力」画面のご連絡事項欄にご記入ください(予約料は無料ですが、席数には限りがあります) 。 また、予約できた場合でも、他のお客様と号車・座席が離れることがあります。なお、3辺の合計が250cmを超える荷物はお持ち込みいただけません。事前予約せずに「特大荷物」をお持ち込みされた場合、車内で手数料(1,000円・税込)をお支払いいただく必要がありますので、なるべく荷物は小分けにしていただくようお願いいたします。 ご不明な点は、メール(t-tabi-desk@jrtours.co.jp)にてお問い合わせください。「特大荷物」の持ち込みに関する詳細は、JR東海・JR西日本・JR九州のHPをご覧ください。 - 貸切バスについて
・貸切バス会社が指定されていないコースにつきましては、当社ホームページ登録情報・約款の「利用貸切バス事業者一覧表」に掲載されている貸切バス会社を利用します。 - 安心してご旅行をお楽しみいただくために
添乗員同行プランにおける新型コロナウイルス感染症に対する当社の対策として、感染症専門家のアドバイスを受けた、日本旅行業協会「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」及び各関係機関のガイドラインに基づき、お客様が安心してご旅行をお楽しみいただけるように努めています。
貸切バスを利用するツアーにおいては、お客様とお客様との距離を一定間保つ『1名様2席利用(一部対象ツアーのみ)』等、お客様のご不安を少しでも解消し、安心して楽しくご旅行にご参加いただけるように努めています。詳しくは こちらをご参照ください。 - 宿泊施設について
・特に記載のない限りツインと表示してある宿泊施設において3~4名1室利用の場合は、原則としてツインベッド+エキストラベッド(簡易ベッド・ソファーベッド等の総称)となります。スタジオツイン又はエコノミーツインと表示してある施設は、原則として正ベッド1台+エキストラベッド1台のお部屋となります。
・添い寝のお子様は、原則として正ベッド1台につき1名様となります。エキストラベッド及びセミダブルでのお子様の添い寝はご利用できません。
・禁煙・喫煙の表記がない場合は、宿泊施設におまかせとなります。
・2022年4月より「プラスチック資源循環促進法」施行に伴い、宿泊施設提供の歯ブラシ・カミソリ等の一部アメニティ類については、プラスチック量の削減または有料化が義務づけられます。これにより、アメニティ類のご提供がない場合や有料となる場合がございます。対応は宿泊施設ごとに異なりますので、詳細につきましてはお客様ご自身で宿泊施設にお問合せください。 - 旅行代金に含まれるもの
・旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金、宿泊費、入場料、拝観料等及び消費税等諸税。個人的性質の諸費用、自宅から出発地までの交通費等は旅行代金には含まれません。 - その他
・50+会員以外のお客様と同行となる場合がございます。
≪インターネット申し込みのご案内≫
- お申し込みの流れについてはこちら。
- 申込代表者情報が会員様情報と異なる場合や、正式な会員登録がされていない場合、お申し込みが無効となる場合があります。
ツアーに関するお問合せ
JR東海ツアーズ50+(フィフティ・プラス)ツアーデスク
フリーダイヤル:0120-948-950
電話番号:03-6854-4150 ※IP電話はこちらにおかけください
営業日:年中無休(年末年始を除く)
営業時間:10:00~18:00
総合旅行業務取扱管理者:内田 未来子
【会員登録まだの方は】
入会金・年会費無料 ご入会はこちら
※日本国内在住の50歳以上の方ならどなたでもご入会いただけます。
旅行企画・実施
株式会社ジェイアール東海ツアーズ東京都中央区京橋1-5-8
観光庁長官登録旅行業957号
一般社団法人日本旅行業協会正会員

旅行業務取扱管理者とはお客様の旅行を取り扱う営業所での取り引きに関する責任者です。この旅行契約に関して担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者にお尋ねください。